2008年10月23日
あっ、あぶない!
と、いう車やさんのアドバイスに従い、

こんなタイヤが、

こんな感じになりました。
わたし的には「まだ、みぞ大丈夫じゃないかな~?」
と、思うのですが・・・。
でもでも、安全第一。
車のプロが言うんですから。
専門家のアドバイスは聞き入れるべきだと思っています。
わが愛車もそろそろ150000km。
少し疲れが見え始め、燃費も今の車のように良くはないけど、
労わってあげて、少しでも長く乗ってあげたいです。
いつか別れが来る時まで、大事にしてあげたいなって思います。

こんなタイヤが、

こんな感じになりました。
わたし的には「まだ、みぞ大丈夫じゃないかな~?」
と、思うのですが・・・。
でもでも、安全第一。
車のプロが言うんですから。
専門家のアドバイスは聞き入れるべきだと思っています。
わが愛車もそろそろ150000km。
少し疲れが見え始め、燃費も今の車のように良くはないけど、
労わってあげて、少しでも長く乗ってあげたいです。
いつか別れが来る時まで、大事にしてあげたいなって思います。
Posted by masa at 17:28│Comments(2)
│ふとしたこと
この記事へのコメント
ドライブ大好きな私ですが、車のことはもっぱら主人(プロ)に任せっきりで・・・^^
たまに私の車を運転すると・・・「よくこんな状態で怖くないの・・・?」なんてこともしばしば・・・(>_<)
だってわかりっこないじゃん!ってなわけですが・・・
たまにはボンネットを開けて点検するとかしなくちゃですねっ!^^
たまに私の車を運転すると・・・「よくこんな状態で怖くないの・・・?」なんてこともしばしば・・・(>_<)
だってわかりっこないじゃん!ってなわけですが・・・
たまにはボンネットを開けて点検するとかしなくちゃですねっ!^^
Posted by ひまわり
at 2008年10月23日 18:59

ひまわりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ドライブ好きっていいですね。私も妻も大好き、だったのですが子供が生まれてから、めっきり出かける機会が少なくなってしまいました。ずっと車に乗ってるのって飽きちゃうみたいですね。もっと、あっちこっちに寄らないとだめみたいです。でも、今年こそ紅葉見にいくぞ~!
コメントありがとうございます。
ドライブ好きっていいですね。私も妻も大好き、だったのですが子供が生まれてから、めっきり出かける機会が少なくなってしまいました。ずっと車に乗ってるのって飽きちゃうみたいですね。もっと、あっちこっちに寄らないとだめみたいです。でも、今年こそ紅葉見にいくぞ~!
Posted by masa
at 2008年10月24日 17:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。