グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年10月25日

お昼は佐野ラーメン!

お世話になった方が佐野にいらっしゃるので

ごあいさつに行って来ました。

たまたま着いたのがお昼近く。

まずはお昼でも・・・。

という話になり、

ここはせっかくですのでということで、

ラーメンをリクエスト!




久しぶりの佐野ラーメン。

期待に胸膨らみます。



こんなの。

ラーメンはやっぱり「チャーシュー麺」

ぐっと我慢で、大盛にはせずに。


スープの味と麺の味のみでなくチャーシューの味も楽しめる、

ラーメンはやっぱり「チューシュー麺」。


澄んだ味のスープ。

もちもちの手打ち麺。

脂身のバランスのとれた味の滲みたチャーシュー。



やっぱり佐野ラーメンは良いですね。

ごちそうさまでした。



Oさん、久しぶりにお会いできて楽しい時間を

一緒に過ごさせて頂きありがとうございました。

またお会いしましょう!





叶屋

栃木県佐野市久保町154-1
0283-22-2837
営業時間 11:30~14:00、17:30~19:30
定休日 月曜  


Posted by masa at 18:55Comments(0)らーめん

2010年10月24日

おめでとう!

当社「佳弥コーポレーション」

社名の由来である長女の誕生日。

もう13回目。



おめでとう

という父よりの思いを込め・・・。



お花をプレゼント。




おもちゃやぬいぐるみなどを欲しがっていた頃が懐かしいですね。

でも、もう一人前の中学生。

何時までも子供扱いでは怒られてしまうので・・・。



おめでとう。今までありがとう。

そしてこれからもよろしくね。
  


2010年10月15日

がんばれ!

長女の文化祭に行って来ました。



「中学だし、もういいかな?」

なんて思っていたのですが、なんとなく来て欲しい雰囲気。

一人では淋しいので妻と一緒に。




一生懸命唄っていました。



ずいぶん遠くからだったのですが、

歩き方、歌い方で分かりました。

表情までは分からなかったけど、一生懸命唄っていました。



親の手元からだんだん離れていってしまう。

安心したような、ちょっと淋しいような、でもうれしい。

そんな気分で帰って来ました。



がんばれ!

誰よりも応援しているよ。  


Posted by masa at 20:00Comments(0)ふとしたこと

2010年10月07日

秋ですね・・・。

秋を感じる今日この頃。

当社の入り口にも



大好きな「金木犀」が。



奥には



可愛い「山モミジ」もいます。



そうそう

つい先日は

こんなのも



いったい何処から来たんだろう?

それにしてもデカイです。



秋ですね。

さあ、もう一仕事がんばろうっと!

  


Posted by masa at 18:47Comments(0)ふとしたこと