2012年04月10日
本日の収穫
週に一回は本屋さんに行きます。
学生時代、初めてアルバイトしたのが高崎の戸田書店。
もう、20数年前の事ですが、
そのオープニングスタッフとして働き出してから
本の楽しさや素晴らしさ、自分の知らない世界や
未知の知識を得られる楽しさの魅力に触れ、本とのどっぷりとした生活が始まりました。
今でも、自宅の1階と2階のトイレに各1冊。
寝室の枕もと、リビングに各1冊。
車に1冊。バッグの中に1冊。
大体この6冊を同じ時期に並行して読んでいる感じです。
今回本屋さんで買ってきたのは、

週刊誌や漫画雑誌にはなかなか手が伸びないのですが、
この雑誌はほぼ全編(272頁)が文字と写真で埋め尽くされていて、
雑学探究心をくすぐってくれる、ちょっと硬めの良い本です。
あとは

仕事に関係のある本ですが、メーカーの広告や
特定の工法の広告誌のような本が多い中、
「住む」という事にフォーカスし、こんな暮らし方も良いな~と
心から思える数少ない住宅雑誌(?)です。
ほかには、



こんな感じで全く脈略のない乱読です。
何時行っても、本屋さんて楽しいですね。
Posted by masa at 20:20│Comments(0)
│BOOK
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。