2010年09月20日
おかえりっ!
やっと帰って来ました我が愛車。

LOUIS GARNEAU(ルイガノ) LGS-RSR 4
昨年の夏に納車されてから苦楽を共にしてきましたが、
つい先日息子から外出先に電話があり、
「自転車のタイヤが剥けてるよ!」と。
パンクでなく、剥けてるとは何ぞや?
訝りながら帰ってきて確認すると、
剥けてるというよりは割れていたのです。
タイヤの接地面が何か所も。地割れかクレパスのように。
早速自転車屋さんに持ち込み、見てもらうと
「成形不良かもしれませんね~。メーカーに確認します」
とのこと。
贅肉削減計画の一環で購入したので、乗れない時間はとても長く感じました。
お任せして一週間。
やはりメーカーの負担で直してくれました。
「たまにあるんですよ~。」と店員さん。
やはり日本の物作りとは少し違うようです。
でも、いいんです。好きで買ったんですから。

真ん中のラインまでくっきりの新品タイヤです。
ようし!
体重10kg減を目指してがんばるぞ!
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) LGS-RSR 4
昨年の夏に納車されてから苦楽を共にしてきましたが、
つい先日息子から外出先に電話があり、
「自転車のタイヤが剥けてるよ!」と。
パンクでなく、剥けてるとは何ぞや?
訝りながら帰ってきて確認すると、
剥けてるというよりは割れていたのです。
タイヤの接地面が何か所も。地割れかクレパスのように。
早速自転車屋さんに持ち込み、見てもらうと
「成形不良かもしれませんね~。メーカーに確認します」
とのこと。
贅肉削減計画の一環で購入したので、乗れない時間はとても長く感じました。
お任せして一週間。
やはりメーカーの負担で直してくれました。
「たまにあるんですよ~。」と店員さん。
やはり日本の物作りとは少し違うようです。
でも、いいんです。好きで買ったんですから。
真ん中のラインまでくっきりの新品タイヤです。
ようし!
体重10kg減を目指してがんばるぞ!
Posted by masa at 18:56│Comments(0)
│ふとしたこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。