2016年08月29日
ユニットバス施工完了。
昨日までの進行状況。
ユニットバスが入りました。

外から見ると「これは何?」って感じですが、これでも完成形です。
中は、

こんな感じ。淡いグリーン系の湯船とパネル。湯船は半身浴が出来たり、お子さんを座らせることが出来る半身浴ステップ付。
ゆったりとしたバスタイムが目に浮かびます。

未完成ですが、窓もついていてお掃除の時の換気もバッチリ。
割りと大事な部分が後になると隠れてしまうところ。

浴槽の下の部分や、

ユニット上の断熱材もキッチリと施工されています。
毎日少しづつ出来上がっていきます。
2階の窓からの景色も曇っていますが、すがすがしい空気感。

ユニットバスが入りました。
外から見ると「これは何?」って感じですが、これでも完成形です。
中は、
こんな感じ。淡いグリーン系の湯船とパネル。湯船は半身浴が出来たり、お子さんを座らせることが出来る半身浴ステップ付。
ゆったりとしたバスタイムが目に浮かびます。
未完成ですが、窓もついていてお掃除の時の換気もバッチリ。
割りと大事な部分が後になると隠れてしまうところ。
浴槽の下の部分や、
ユニット上の断熱材もキッチリと施工されています。
毎日少しづつ出来上がっていきます。
2階の窓からの景色も曇っていますが、すがすがしい空気感。
Posted by masa at 16:21│Comments(0)
│戸建賃貸住宅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。