2010年09月16日
人の苦労が・・・。
今日も雨。
一日中良い感じで降っていましたね。
そんな雨の中、なぜか草刈り。
一人ぽっちで200坪。

刈った後でこんな感じ。
前回刈ってから少し間が空いてしまったので草丈1.3m。
刈って倒しても、嵩があるから刈ったように見えづらいのが悲しいです。

休まずにキッチリ2時間。雨の中。
はあ~。つかれた。
事務所に帰ってからも抜け殻のようになっていました。
でも、こんな思いをして自分でやってみると、
人にお願いしてやっていただく時に心から感謝できます。
人の苦労が少しだけですが、理解できる気がします。
何事もまずは自分で。が基本ですね。
いつも草を刈ってくれる人、土地の売却を依頼してくれた地主さん、土地を見に来てくれるお客さん。
皆さんに感謝です。
一日中良い感じで降っていましたね。
そんな雨の中、なぜか草刈り。
一人ぽっちで200坪。
刈った後でこんな感じ。
前回刈ってから少し間が空いてしまったので草丈1.3m。
刈って倒しても、嵩があるから刈ったように見えづらいのが悲しいです。
休まずにキッチリ2時間。雨の中。
はあ~。つかれた。
事務所に帰ってからも抜け殻のようになっていました。
でも、こんな思いをして自分でやってみると、
人にお願いしてやっていただく時に心から感謝できます。
人の苦労が少しだけですが、理解できる気がします。
何事もまずは自分で。が基本ですね。
いつも草を刈ってくれる人、土地の売却を依頼してくれた地主さん、土地を見に来てくれるお客さん。
皆さんに感謝です。
Posted by masa at 22:06│Comments(0)
│おしごと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。